不動産コンサルタントのスタートアップ

  • 入会をご検討の方
  • 会員様専用コンテンツ

不動産コラム

不動産コンサルタントのスタートアップ

 

当協会のホームページをご覧いただきありがとうございます。

当協会では理事および教育研修を担当しております堀川と申します。

 

私は長年、会社員として、不動産開発の仕事に従事してきました。業界のプロフェッショナルとの関わりが中心で、不動産コンサルティング業務に携わる機会はほとんどありませんでした。

 

「不動産コンサルティングマスター」との出会い

 

そんな私が「不動産コンサルティングマスター」という資格の存在を知ったのは、ある不動産情報交換会でのこと。当協会志村理事が配布した、湘南不動産コンサルティング協会のパンフレットを手にした瞬間、資格制度と協会の活動に強く惹かれたのを覚えています。

 

資格取得への挑戦

 

資格取得に向けては、広範な試験範囲に戸惑いながらも、公益財団法人流通推進センターの通信講座を活用し、オンライン授業の受講と過去問を繰り返し学習。試験当日の手応えはありませんでしたが、何とか一回目の試験で合格することができました。

 

不動産コンサルタントとしての転機

 

その後、湘南不動産コンサルティング協会に入会し、無料相談会に参加するようになり、ある無料相談会で、湘南地区在住の方から、借地権付き建物の売却相談を受けたのですが、相談者はいくつかの不動産業者に相談したそうですが、取り扱い出来ないとお断りされたとの事でした。

 

底地権者の方から承諾を得られれば、第三者に売却出来ると判断しましたので、パートナーのコンサルタントと底地権者の方との調整をした結果、借地権と底地を同時に第三者へ売却することができました。

 

今、振り返るとそう難しい話ではなかったのですが、業務相談者の方に大変喜んでいただき、さらに同様の悩みを抱える方をご紹介いただいたことは、何より嬉しい経験でした。

 

不動産コンサルタントとしての正しい知識や行動力があれば、相談先の無い相談者の悩みが解決出来るだと知り、現在の私のコンサルタントとしての転機・基礎となりました。

 

湘南不動産コンサルティング協会

 

現在は、本業の開発型建設業務の傍ら、理事としてセミナーや相談会に参加し、自己研鑽に努めています。

 

湘南不動産コンサルティング協会は、会員のコンサルティング能力が高く、スキル向上のためのセミナーも充実しています。年5回の無料相談会では、地域の方々の不動産に関する悩みに寄り添い、貢献する姿勢が根付いています。

 

そして、活動後の懇親会も魅力のひとつ。湘南のグルメに精通した会員が選ぶお店で、会員同士の交流が深まり、学びと楽しさが共存する場となっています。

 

是非、一度、協会のイベントにご参加下さい。私自身も、引き続き、湘南という街で、ちょこっとした相談に応えられるコンサルタントとして、地域に寄り添いながら歩んでいきたいと思います。

 

当協会では、不動産コンサルタントとして活躍する会員同士が、知識・経験の共有、情報の交換、毎月の勉強会などで各自のスキルを高め合っております。

 

不動産コンサルタントの仲間を随時募集しておりますので、当協会への入会をぜひご検討下さい。

 

執筆者:堀川 則孝

株式会社久保工

 

 

ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
  • お電話でのお問い合わせ 0466-25-5253 営業時間 10:00-17:00 [水・日曜定休]
  • インターネットからは24時間受付 メールでのお問い合わせ